2022.4.9(土)

0時、日付が変わっても黙って仕事してる。
別に今日やらなくてもいい仕事を少し進める。抑えきれないのが漏れるので人に向かって余計な話をする。主に疲れたなど。

4時、普段使わないもの、食べるつもりもなかったナポリタン、ぶらさがったままのネコの服を眺めながら横になる。眠れないのでASMRなどを聴いてみる。ため息をついたあと消す。ため息した瞬間、Jinmenusagiのため息を思い出してkanja ninjaを聴く。えいと出るため息。不思議と落ち着く。情緒不安定は眠る。

目が覚める6時。梟がひらひらとぶみたいに、ギリギリなんとかなるところを低空飛行する技術で目が覚める。いまなら間に合うけど電車には乗らない。7時の狭間で着地。

9時、目が覚める。10時、目が覚める。
10時半、目が覚める。10時55分、起床。

身体から出る波動を11時に全開になるように照準を合わせてたのを完全に忘れてた。そう意識の底に刷り込んでた。

戸愚呂弟も100%中の100%ちゅうぐらいええかんじに出てる元気。なんか知らんけど関西弁と笑顔が止まらない。タナカ元気タイム。

おっきい声出しながら、孫悟空とワクチン打った直後のトム・ブラウンみちおの動画を思い出した。世界中の元気が私に集まっている。たまに出る病気。すき。

30分ぐらい逃がして散らしたあとに、とんでもないかなしさに襲われる。パッと羽織れる情緒不安定、カジュアルすぎて困る。普通に涙が出てきたので赤子のようにねむる。

17時。もう何にも動きたくないという願いを存分に叶えつつ17時?とひとりごと。本来の喋り量が釣り合ってない。どうせどれもこれも忘れて生きるけど忘れるにはもったいない。さっきみた夢、学校の夢。夢の中でも元気で引いた。暴れ散らかして夢の中でめちゃくちゃしゃべってた。窓の外に手を伸ばして建物をひょいと掴むぐらい暴れてたし、喋ってた。ちょっとわらった。何かを考えてたようで何も考えず19時。

お笑いは良いよなと思いながらKOCの会を見る。冷蔵庫は空のまま家の中でボーッとしてしまったのでデリバリー。

いつの間にかまた寝てた。
本当は何がかなしかったのかまだわかってないまま、ずっとかなしい。何もかなしくない気もしてるけど、落ち込んでいるのは現実。

日付変わってる。
心の中に住んでるおあだいがはいもう終了と叫んでる。一生治らない。お水はおいしい。


こういうときはカルタをつくるといいよ。


そう思ったけどブログ書いて、いま。

混じりっけのない、はやくよくなってねが流れてくるのでいつか流れ着いたら受け取ってほしい。海に流れていけばそのまままた誰かの元へ届くか、イルカに届くと思う。


おやすみ、カルタ書くよ。







0コメント

  • 1000 / 1000

タナカフクロウの巣

タナカフクロウの巣です。