タナカフクロウは攻略本を作るぞ その1

「俺の攻略本があれば便利なのにな」

いつかの夜、ふと思った。
また同じところで悩んでるし、生活と生活の間に産まれる考えなんて結局生活に追われて先伸ばし。挙げ句、壊滅的な自堕落のせいで気づいた頃にはまた歳を取っていまに至る。またここ。

またここか病。

生活ごと変えるパワーは残ってないし、俺の寿命より親の寿命の方が心配になってくるお年頃。おいでファンタジーすきさミステリー。一歩も動かず雨を見つめるその様を丸ごとエンディングにぶちこもうと思ってまた1年が経った。

かなり真面目に本音を言うと、

最強になったら、道中当然のようにライバルが出現しておもろいことが起きるのでは?3日どころか3秒でスワイプしていくこの飽き性にはゴールなんて端から無い果てしない目標がちょうどいいのでは?マジで梟になりたい。おもろくなったらおもろいこと起きるのでは?もしかして:アホ?真面目な顔してボケるのに相当勇気いるけど、この文言ならオレのニンに合ってるだろ。でお馴染み

「最強のフクロウになる」

これもちょっと忙に殺されてきた。
一生巌流島に辿り着かないバガボンド状態。
過渡期~?3文字のコメントがニコ動よろしく脳内に流れてきたが冷静に考えてもう5年も同じことを言ってる。5年もありゃ生活も変わるし、そらそんなことになるわ。バガボンドの方が止まっとるけど、その隙に追い越しちまうかもしらねぇ。

「殺すぞ」を糧にしてた生活も貯金が100万超えた頃から消える。染み着いた貧乏とかも100万のケルヒャーぶっぱなせば吹き飛ぶ。その先の欲望もそんなに無い彼は途端に勢いが消える。それでも根元から消えない話は一旦端に置いて。

いつかの考えを諦めて、別ルートから攻め直す奇襲作戦がうまいこといく。普通に正面から入って観に行った私の神様こと千原ジュニアさんとしゃべれたこと。また別の神様こと伊集院さんとラジオでしゃべれたこと。松本人志だとか憧れの人達に一瞬でも名前を呼んでもらえたこと。

一瞬だけでもいいからと思ってたことがだいたい叶ってしまった。甲子園優勝という夢は諦めて、7回裏に風船回収するバイト始めたら甲子園に立てた元球児みたいな?こと。そういうことにしとく。

それでええやないか。

と心の内の誰かが野次を飛ばしてくるが、田中の内の誰かがブチのめせや、んなもんとキレてる。もうタナカか田中かフクロウか本名かわからん。

表か裏かコインみたいなもんが2枚もあると
表表裏表みたいな話になってきてうるさい。

生きづらい。すぐにHPが削れる毒か呪い。
早く安地に辿り着きたい。

もうちょっと楽に攻略できりゃいいのに。
ずっとにちようのよるみたいな感じだ。

とにかくにちようのよるが苦しい時みたいにいまだに何もない空間にいるし、それを救うというか分散させるためにもにちようのよるだね!って言い続けてるけど、この状態異常が一向に消えない。

ごはん食べて満腹でえっちして寝転がってるときもにちよるは頭から消えないし、なにか埋めるように考え事をしたりフラッシュバックから逃げたりするにちよるは攻略し難い。

にちようのよるをレペゼンする私がにちようのよるに呑み込まれてしにそうになっとる。いまの生活だと大抵、月曜の朝は休みだ。充分休んでいいはず。

幻肢痛みたいなかっちょいい言葉じゃなくて、またここか病、というか「はいはい病気病気」みたいな汚いリズムの関西弁がよう似合っとる。病気病気。

もうちょっとええわ、コレ。邪魔くさい。
何回やっとんねん。はよせえや。

これがいっちゃんええ言葉。
今までの文章ギュッてしてええ感じに纏めると
これに落ち着く。君にも届く関西弁。

もうちょっとええわ、コレ。邪魔くさい。
何回やっとんねん。はよせえや。

もうええかなーと思った瞬間
「攻略本あったらええのにな」と俺の中の誰かが言って閃いた。こういうところがタナカっぽくてとてもすき。もうほんと面白いこと言うね。

水滴が垂れるとずーっとぽちょんぽちょんいってる

いま、ちょうど、バケツにいっぱい。
なのでこのブログにブチ撒けてみる。


わたしの攻略本を作ろう。
攻略本にして困ったら読もう。

攻略本なんてそのゲームでしか使えないけど
攻略本の攻略の仕方わかったら教えてあげるね。
攻略出来るんじゃない?

ということで、いつまでかかるかわからない
タナカフクロウ攻略本編スタート。




















0コメント

  • 1000 / 1000

タナカフクロウの巣

タナカフクロウの巣です。