2019年7月。
引っ越してから3ヶ月が経ち、ふと思いついたことがあった。「…食パンたべたい」
カリカリに焼かれた食パンがたべたい。
この欲求を満たすための方法として喫茶店で適当にモーニングでも頼むか、それともオーブントースターでも買うかな、と真っ当な二択をまず浮かべたが、ふと三択目を思いつき、そちらを選択した。
スギ薬局でポイントを貯め、そのポイントとオーブントースターを交換し、そのオーブントースターで食パンを焼き、食べよう。
たまたま家の近くにスギ薬局があったこと。
ポイントの使い道を迷っていたこと。
楽しいことがなくて落ち込んでたこと。
このまま終わりそうだったこと。
新居にオーブントースターが無かったこと。
細かく言えばもっともっと。
様々な要因が重なりあって、思いついた瞬間にすごくニヤつきながらわかりやすくフリ始めたのを覚えてる。3ヶ月で約800ポイント、オーブントースターは約8000ポイント。よし、貯まるまでカリカリの食パンはたべないでおこう。我慢するぞ。そうすれば、いますぐたべた時よりきっと美味しいから。
オチが楽しみだ。
そう思ったので、素直にそのことをブログに書いた。ありのままのテンションで言いたいことを文字にして、置いて、人生の伏線として華麗に回収する気満々だった。
それがこれ。エピソード0的なモノなので
別に読んでも読まなくても。
いま、あの時より冷静かなと思ったが、鮮度そのまま、真っ直ぐ、アホの顔して、テンションまま、いまに至るので嬉しい。
ただ、一度仕掛けた罠のことはずっと気になる性格が災いして、会計の度に「まだこんなけかぇ!」とアプリの画面を睨み続けた。冷蔵庫のプリン固まらないタイプ。
結構しつこくスギ薬局を利用した。こんなもの伏線と呼ばない。ただの一本道だ。というかマジで文字通りの通勤路なので毎日目に入ると、気にならざるを得ない。
3000ポイント辺りでアンインストールする奇行を思いついたばっかりにチラつく脳内。
シャンプーを詰め替えながら頭に食パンがチラつく風呂場。
ポイント5倍ならと多めに買う日用品。
用は無いが一旦寄ってみて、結果ゼリーだけ買う、丸出しの不審者。
オレがもしスギ薬局でバイトをしていたら
「ゼリーマン」とか「5倍マン参上したぞ」とオレのことを呼んでいたであろう。
残念だったな。オレは「食パンマン」だ。
浅はかな渾名をつけたバイトもやなせたかしも痺れる解答をぶちかましたところで今月末ついにポイントが貯まりきった。
というか、先々月ぐらいに交換できるポイントは貯まっていたが「もうワンランク上のワット数を切り替えられるあれが欲しい…。」の欲に負けてゼリー800個分のポイントを貯め、来る日も来る日もちゅるぺろちゅるぺろしていた。ようやく。
ということでですね。
「ZOJIRUSHI EQ-AG22-BA」が我が家にやってきましたので、食パンをたべる瞬間をこの世界のどこかに置いておきたいと思います。いまのところ超熟の5枚切りを買って、1口はTwitter、1口はnote、1口はYouTubeとかいろんな所に置いておこうかなと思っています。
意味なんてのはないです。
ただの衝動。2年と4分のフリなんてあんま聞かんからやりたいだけ。ほんで、おすそわけというか拾い食いしてくれ。どうなるかとか知らん。お前に言うてないし。
現代のお前には伝わらんから4025年のお前に国語の教科書から語りかけてるよ、2000とんで4年。テストに出そうだねぇ。
頑張ってねぇ。
ということで、この夏のどこかで
カリッとやるんでよろしくお願いします。
次のにちようのよるとかにしようかな。
国語の教科書ではなくて、最高の音として
音楽の教科書に載ってたらめちゃ笑うわ。
タナカフクロウ🦉
タナカフクロウの巣
タナカフクロウの巣です。
0コメント