この前のにちようのよる、食パンを2年振りにたべた。そして、閃いた。
ここに置いとくので人生終わりかけのヤツは参考にしてほしい。5000年後のお前に託す。
7つの閃きをどうぞ。
①食パンはうめぇ
まず最初に言いたいことがある。
とにかく食パンはうめぇ。
齧った瞬間「うーーーーーまっ」って言ったからこれは間違いない。
…と自信満々に言いたいところだが、本当にそうなのかはわからない。
2年ぶりにカリっとやったこと。
この日、18時間ぶりの食事だったこと。
いちばんすきな超熟を選んでいたこと。
こんな偏り要素満載で食べたから、ちゃんとした評価が下せていない気もするが、とりあえず食パンはうめぇ。オレがうめぇつったからうめぇんだよ。
再検証にまた2年かかるから、もういい。
食パンはうまい。これは発見。これでいい。
然るべきタイミングで食べたいものを食べると人は笑う。結局、間が大事なのだ。
これは1枚目最後のひとくちを食べたときに
「間だな!」と閃いたのでどうぞ。
うまいもん食えよ。
②「鬼滅の刃なのでは…?」
2年という長い月日をフリにつかい、完全にオトせたので満足しながら2枚目を焼いていた。また閃いた。
「これは鬼滅の刃なのでは……?」
赤く照らされている食パンを眺めながら鬼滅
の刃という漫画・アニメの事を考えていた。
私と同じ時代に生きている人達は全員何かしらで見聞きしたことがあるだろう。映画の興業収入は400億を超え、国の首相が「全集中の呼吸で答弁~」みたいなことを言ってたんだから、義務教育みたいに全員が当たり前に修めているもんなんだろうと思ってる。
まだ見てない。
というかアニメはちょっと見たんだけど、
「どこまで見たっけ?」で最初から見て、また同じ敵を倒してるうちに月日が流れた。
かまいたちのトトロの漫才がしたい訳ではない。私は寝かせているのだ。
見てねぇマウントを取らずに、オクタゴンの真ん中で鬼滅の刃と添い寝してブランケットをかけて起きるのを待ってるのだ。
いま、とても優しい関係。
そういう立ち位置。真横にいるね。
どこの世界にも義務教育から零れていくヤツはいるし、実際ドロップアウトした私からすると、鬼滅についていけなくても別に何てことない。鬼滅はいつかまた。
という思想でしたが、「2年をフリに使うとなんでも面白い理論」がブチ上がっているので鬼滅の刃を2年寝かせた後、見ることにしました。長くなったけど以上。そもそも良さげものを2年寝かせる意味もわからんが。
そうする。お前も埋めとけ。
③「ジャムと減量は相性が悪そう」
人生をゲームに例えるとメインストーリーとサブミッション的なことが人それぞれにあると思うんですが、この食パンというボスを倒しメインストーリーをクリアしたので、次はボクシングなのでは…?と思い始めました。ただ、ジャムと減量は相性悪そう。
2枚目完食。思ったらそれはたぶん正解。
④「IQ低くなるよ」
3枚目に乗せたチーズが膨れ上がってるのを見て興奮していたが同時に「我ながらIQ低いな」とは思った。しっかり「ふぉーぅ!」と声に出しながら膨らむチーズを半裸で眺める男性は引きで見たら滑稽だろう。
で、閃いたんだけどさ。数ヶ月一緒に付き合ったり、暮らしたことのある女の子は皆同じように
「(ずっと一緒におったら)アホになりそう」
とか
「(しょうもないことずっと見させられて)
アホになりそう」
とか
「(オレがアホすぎて一緒におったら)アホになりそう」
って言うのよ。ねぇ。
オレたぶん、IQ下げ甲斐がある子がすきだ。
あんま考えたことがなかったけど、ちょっと思った。俺と一緒にいたらIQ低くなるよ。
あんまり引きで物事を見るな。
閃いたねぇ~。
⑤形食って形通りに動いているのでは?
食パンって上の辺が山なりになってたり、真っ直ぐだったり、真ん中凹んでたりするじゃないですか?わかりやすく言うと順に
「新食感宣言・ロイヤルブレッド・ダブルソフト」なんですけど。あれって食パンの底辺と左辺を、こうx軸y軸にしてグラフにするじゃないですか?そしたらあの上の辺の形通りに気持ちが動くというか。超熟食ってたら1回「もう楽しいことねぇのかな。」ってへこんで「まぁでもうめぇな。」って戻ったんですよね。形食って形通りに動いてる感じしますね。右肩上がりにいきたいね。
だから、これからはエビフライがヤバイと思う。以上。
⑥どっちでもいいな
別に2年溜めた証明はない。
そしてこの先のルールなんて決まってない。
まじどっちでもいいし世界はルール通りやってるけど、これは競技でもなんでもない。
競ってばっかだなと思うし、
「私は5年ぶりに食パンたべました!」
と言われても
「うるせぇ!」
しか言うことない。
ワイスピみたいに
「とりあえず速いです、どうぞ!」
ってな具合でいいなと思った。
法定速度とか赤信号とかだりぃもんな。
ヴィン・ディーゼルもホームセンター行くときゃウインカー出して右折するわい。
ちょっと飽きてきた頃、目玉焼きを見つめながら次の食パンを想像して思いました。
まじどっちでもいい。
⑦なにか
食パンたべて確実に閃いた。
これは間違いない。
いままでの6つは直感で閃いて何個かはその場でメモってた。ボクシングあたりはあとで思い出してメモったけど、あと1個が全然思い出せない。
「7つも出たわ!ブログにしよ。」
の記憶はあるけどどうしても思い出せない。
誰が言ってたかは忘れたけど、
「忘れるようなネタなんてウケない」的なことを思い出した。忘れんぼうの薬も飲んでないのにいいことを忘れたら忘れられないよ。
どうでもいいチョコボのアイテムだけ思い出すし、メメント級の忘れん坊という言葉も浮いてくるのでもうダメだ。邪魔でしかない。役所広司の水死体も浮いてきたのでもう終わり。おしまいおしまい。
ということで最後の閃きは
「閃いたことを忘れるな」
にします。
ブログに書いたらイヤでも思い出すからそれでいいや。
以上、パン食って閃いたでした。
5枚食って7つ閃くのだからコスパいいな。
あと、最後に言いたいんだけど
「食パン食って」の渋滞感エグくて、そりゃあバカリズムさんもゆるせない話に持ってくわと書きながらムカついてました。おわり。
また待っててね、夏🌞
ごちそうさまでした
タナカフクロウ
タナカフクロウの巣
タナカフクロウの巣です。
0コメント