また居なくなったとか、孤独だとか。
呪文くらいまくって、ホイミかかっていま。
スマホ見ても馬鹿がやらかしてる記事に反応してる馬鹿しかいねぇし、その予想も含めた一連の流れを見ちゃったことにグッと落ち込むオレが一番馬鹿だし。
白菜とネギとキノコと肉まで揃ってんのに鍋作らねぇからずっと腹へってるし、白菜はまだ1/2の状態のまま。はやく1/32ぐらいの手頃なサイズにしてやりてぇ。
もう言語すら使いたくなくて、いまいちばんハマってるStitchの「うぃーでぃでぃ」で空白を埋める。こんなもん、うぃーでぃでぃやがな。もう堪忍やで。
で、どこにもいきたくねぇモードが発動した途端、喉電波の背景にオレが産まれた街があって、即ブレる。数えてみたら色んな町を転々としているがここもまぁまぁな長さになってきた。やっぱりどこかへ行きてぇ。
相変わらずブログをみてくれてるあんたと一緒で5つぐらい同時進行で苦しい。
いや、ていうかお前も苦しくあってくれ。
え?爆売れしてぇよな。そらそうだろ。
その苦しみであれよ、これは。
うるせぇよな、まじで。
ドヤってflexしたい訳ではなくて、名が売れて思考が届いて生きやすくなりゃいい話なんだけどな、マジ。売れねぇな。
全員嫌いになってきた。
月を経ると定期に来るアレかと思ってたけど、この日本語すら受け付けない症状いつ以来かなぁ~なんて考えてたら10年前だった。もう10年越しは生理じゃねぇ、持病だよ。
ほんで、しゃべんのも書くのも日本語かい。だりぃな、とかまた思うな。
いま見たい映画3位:愛がなんだ
いま食べたいもの1位:鍋
これタイムフリーしたっけかランキング殿堂入り:疲れてるときに聴く爆笑問題
あん?
結局、この焼け野原に残ってるのが、このブログなのでここにいるしかない。出火原因、多分オレの口元からポロっと落ちた灰だけど。バリバリ火災認定。俺中心にオレが焦がしてる。残念です。
酢豚、銀色の大皿というかトレイに乗った酢豚だったであろう残骸。匂いがヒント。玉ねぎ一欠片とゴツめのニンジンだけが冷えて固まっていく様子。恐らく食感は、ごりゅゅ。食えたもんじゃねぇ。
ニトリ、買って組み立ててもう余ることもわかったうえで余っていくだけのネジ。それでもキッチリ余るネジ。「2人組を~」ぐらいから聴いてなくて、黙ってたら予想通り余って、ちゃんと先生と組んでストレッチしている余り。そういう捨てづらいだけのネジ。
ドーナツ、黒や白ではなく物凄くプレーンに近いもの。もちもちしてるか知らんけど、他は「もちもちしたうえで黒」など工夫が見られるのに、ただプレーンなだけでそこに残っているラスイチ。そういうヤツがなんとなく買ってきたからなんとなくそこにいる。
こんな酢豚・ニトリ・ドーナツ風味のブログをまじであげるから、もうなんかどうぞ。
いや、まじ手ぇ繋いでデートしてぇだけなんだよ。誰もいねぇ、孤独。
あ、ごめん、これスタートの予告ね。ほな。
タナカフクロウの巣
タナカフクロウの巣です。
0コメント