いまさらだけど攻略本の順番について
「何故か調子がバグり始める春」に思いついた。
Ghostwire:Tokyoが終わって空白を埋める手段がなくなったこと。のめり込んでやるゲームがとてつもなくおもろくて支えになってたけど、ボリュームが少なくてもっとこういうマップがあったらいいのにとかこのゲームの攻略本分厚かったらもっとワクワクしただろうな、攻略本なんていまはもうないけど。となったこと。たまたま取扱説明書の曲を聴いたこと。これが春。
5月に入ればこっちのもんなので、ブチ打った文字も冷静に見れると言うことで一旦その分を出してます。ほいで、ナルトブームが都合よくやって来たので攻略本にして出してみました。
攻略本を作るに当たってブチ当たってる原因を調べるべくなんとなく壁とか現状について思いを馳せていたら「友達だ」という結論に達したので、東京に行って数少ない信用できる友達のうちの一人、南部くんに会ってきました。
なんぶに会って本人に攻略本を作るぞと宣言するまでまだ攻略本を作ろうと思ったことは誰にも言いたくなかったので、順番は無視。ということで先にナルトを出したり、記事を非公開にしたり公開日を改竄するなどして一旦バラバラになってます。
なんぶに会った日に以降、記事を公開して攻略本2あたりが公開されてます。
先程、攻略本1を出しました。
東京旅行編については6~9のどこかで出します。
というのもいま現状ぶち当たってる壁が攻略しにくくて超ツラいのでうまくいってません。
もうすぐ、夏だからです。
お盆終わったぐらいに攻略して勝てそうなのでコイツをなんとかします。
いま宣言しとかないと苦しくなりそうなので
攻略本編0として順番の説明と共に気合いを入れました。そしてプレゼントは昨日買いにいきました。
アイテム欄に記載されると思います。
おりゃ!やるぞ!そして勝つぞ!
たなかふくろう
タナカフクロウの巣
タナカフクロウの巣です。
0コメント