🍉オチが楽しみだぜ、夏2🍉

夏のプレイリストを作り始めた頃には34度。
夏っぽいことなんて狂ってる天気予報を上半身裸で眺めること以外していない。

汗だくの台所、ダイレクトアタック冷房ポジション、ストックめんつゆ残り1本、水着のギャルがいたとしても画面の中、0いいね。

夏実行委員会、毎年の恒例行事を仕切る立場も4年目になるとあることに気づく。

「3連休前後に情緒不安定になって、7末に回復して8の11までブーストかかり続ける体質だな、これ」

あぁそうか。7月に入った頃は夏のことなんてシカトするけど、誕生日まで1ヶ月を切った頃から老いを自覚し始めて情緒がどうかするんだな。だからキレてるし落ち込むしたくさん寝るんだ。

夏なんていいことなかっただろ?


とかなんとか言い訳しながら「until:2021-08-31」と過去を振り返る。

去年は食パンたべたな。
そうか。俺の夏は
「フラッシュバック、夏」ではなくて
「待っててね、夏」と「オチが楽しみだぜ、夏」の2つの軸と共になんとかここまで漕いできたんだと思い出した。「オチが楽しみだぜ、夏2」を早急に始めないとどこにも行けないや。


ということでですね。

えー、今年もスギ薬局にします。
体重計、いや体組成計が欲しい。

たなふく増量計画を企てました。

前回はフッてからオチるまで、2年と4日かかりましたが、今回はもうわかりません。とりあえずいまノリで決めました。この前見た自分の写真、不健康だったので適度に増量します。でも、明確な数字がわからないと目標が達成できないので体組成計です。年2の健康診断で毎回176cm62キロなので62にしてますが適正体重を探りながらやります。

そして、もうひとつ走らせることにしました。
これはまたいつかブログに記します。

とりあえず夏がはじまった気がしたので
8月の始めにこのブログをどうぞ。


たなかふくろう

0コメント

  • 1000 / 1000

タナカフクロウの巣

タナカフクロウの巣です。