ふと思いだしたので「RN:じゅいこ」のTwitterを調べて最近はどんなツイートをしているのか見てみようと思った。
……いなくなってた。
悲しいな。Twitterは消えちゃったらそれでおしまいだから悲しい。
すきだったなぁ~。じゅいこさん。
考えてることが全然わかんねぇけど面白い人がすきでさ。意味わかんねぇぐらいすき。
いや、なんかよくわからないのよ。
ある日、じゅいこって名前の横にひたすら
「じゅいこ🍧🍉🎆🌊🌻🎐」と、夏っぽい絵文字を並べていってて、日が経つごとに、
「ゅいこ🍧🍉🎆🌊🌻🎐🌺」ってかんじで
自分の名前が押し出されててさ、最終的に、
「🍧🍉🎆🌊🌻🎐🌺👘」
こんな風に絵文字に自分の名前が
夏に侵食された状態になってたのよ。
いや、ホントに。
「やまいもー」ってひたすら呟いてたり、
ノート1ページに隙間無くびっしりと
「め」を書いた紙の画像をあげたり。
精神を病んだ人みたいだったな。
たしか"自分の書く「め」が気に食わねぇから"とかいう、そういった理由だったはず。
("ぬ"かもしれない。うろおぼえ。)
Twitterのヘッダーに「めたみどほす」とか「ぱらじくろろべんぜん」とか意味わかんねぇひらがなを並べてるからこれなんだろう?と思ってググってみたら全て毒の名前だったり。(…なんでだ?)
特にボケにいってる感じが見受けられないのが余計に怖い。というか、誰に向けてボケてるのかわからない。いま考えても恐怖。そして面白かった。そういう人だから。
あと、「四つ葉のクローバーがどこにあるかわかる」という意味のわからない超能力を持っていた。本人が呟いてたから本当。
R-1ぐらんぷりに出ているアキラ100%にヒヤヒヤしつつ、わちゃわちゃとネタの感想や優勝予想が流れるタイムライン。そんな中に、ぽつんと飛び込んできた「包茎かなー」という謎の感想。
口からビームが出てる意味不明なアイコン。
……あー。じゅいこ戻ってこねぇかな。
別にどっちでもいいんだけどね。
なんか、ずっとブレない人がすきでさ。
日々がブレてると、なんだかつまんなくて、なんとなくじゅいこの文字に会いたくなっただけなんだけど。会えなかったや。
まぁ、それだけ。
たまに会いたくなる文字ってあるよね。
文字リズム浮きまくり、人丸出しの文字。
めっちゃすき。
それだけ。
なんだか、たいくつだね。
おわり
タナカフクロウ
タナカフクロウの巣
タナカフクロウの巣です。
0コメント